年末年始の診療についてのお知らせ
- 15:28
マウスピース矯正で人生を変えませんか??
- 15:23
舌のケアって?舌のケアも"身だしなみ"です!
- 15:19
と〜っても楽しかったマカオ旅行!!!
- 21:16
皆様こんにちは!!
歯科衛生士の神野です。
みなさん、最近すごく寒くなりましたがお元気ですか??
今日は、以前医院旅行でマカオに行ったお話をしたいと思います!!
一言で言えば、、、
と〜っても楽しかったです( ^ω^ )
マカオは美しく綺麗で最高でした!!
1日目は、マカオタワーや中華料理を食べました!
マカオタワーの夜景は最高!!
近くのBARでみんなでわいわいお話しました!
二日目は、香港ディズニーに行ってきました!
香港ディズニーの乗り物の待ち時間って
一体どのくらいかみなさんご存知ですか、、、??
(^-^)
な、なんと!!
だいたい5分くらいです!!!!!!!(笑)
もうほぼ並ばなくていいのと同じでした!
なので、連続でジェットコースター乗りました(笑)
エンドレスでした(笑)
写真スポットもたくさんあって本当に
香港の夢の国でした!!
今流行りのインスタ映えというものが溢れ返ってました!
みなさんぜひ!行ってみてください!
とっっってもおすすめです!!
楽しくてあっという間の3日でした。
来年の医院旅行も今からとても楽しみです!!
では、
最後にマカオの綺麗な夜景のお写真で終わります。
歯のお掃除をして、スッキリしませんか??
- 21:08
こんにちは(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡
歯科衛生士の田中です٩( ´◡` )( ´◡` )۶
本日は、定期的なクリーニングについてお話しいたします♪
みなさんクリーニングってどんなイメージがありますでしょうか?その名のとおり"お口の中のお掃除を"想像される方が多いかもしれないですが、、、本当にその名のとおりです♪笑
本日はこのクリーニング=お口の中のお掃除 は具体的にどういった事をするのか?
どういった人に必要かなのか?
どのくらいの頻度でするべきなのか?
という所をお伝えしていきます٩(◦`꒳´◦)۶
ではまず皆さん、、
食べる事は好きですか?♡♡生涯一生美味しくごはんを食べる為には、自分の歯をしっかり健康に保つことが大切なんです。
ところが、現在30歳を超えると8割の人が歯周病にかかるといわれています、、、。
また、生涯で歯が抜ける本数はなんと16本、、
怖いですよね(ToT)/~~~
そもそも何で歯が抜けるの〜〜?
皆さんたまに朝起きた時や、歯磨きをしてない時に、歯がヌメヌメ〜〜っとする事はありませんか〜〜?
それが実は、大きな原因なんです(´-﹏-`;)
そのヌメヌメは"バイオフィルム"と言われていて、細菌の塊です。。このバイオフィルムは歯磨きでは完全に取りきることができません。。
なのでその上にどんどん汚れがたまり、歯垢や歯石の原なるんです(>_<)
歯周病は、痛みなく
ひっそりこっそり進行していきます。、
しかも、、一度下がった歯茎、溶けてしまった骨は二度と戻らないんですよ(TT)?
怖いですよね(TT)、、
なので進行する前にしっかりと!!予防していくため"定期的なクリーニング"がかなり重要なんです(❛ᴗ❛人)✧
定期的にクリーニングをしてバイオフィルム内のばい菌を吹き飛ばすことで、汚れも付きにくくなり、、♡
何歳になっても美しい自分の歯を保つことができます٩(◦`꒳´◦)۶♡
クリーニングについて
お判りいただけましたでしょうか?当院では50分間かけて隅々までピカピカにし☆
痛みなく、不快感なく
綺麗にして行きますので
終わった後はかなりツルツル感をご実家頂けます!
またずっと何年もクリーニングにいってなかった(><)、、
という方でも、一回のクリーニングで美しなっていけます♪特別70分かけてクリーニングして行くことも出来るので、是非皆さんこれを機ご来店下さい♡
心よりお待ちしております
京都店スタッフ一同 より♡
"プラセンタ"ってすごい!!
- 11:47
テトラサイクリン歯って???
- 17:00