料金表 | 京都(四条)のインビザライン・矯正・ホワイトニング ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科

診療時間

11:00~19:00

土日も19:00まで
075-211-4618

Price 料金表

Price 料金表

マウスピース型矯正装置(インビザライン)

上下軽度~中度
インビザライン モデレートコース(26回・上下52枚)
498,000円(税別)547,800円(税込)
上下中度~重度
インビザライン エクセレントコース(枚数無制限)
698,000~748,000円(税別)767,800~822,800円(税込)
※矯正治療は自費診療(保険適用外)になります。

抜歯をする、上顎のみ・下顎のみのマウスピース型矯正装置(インビザライン)による治療は、歯が後戻りする可能性が高くなっています(当グループ調べ)。
そうした場合、再治療を考えると費用がかさむおそれがありますので、当院では、片顎地域平均の価格で上下両顎のインビザライン治療をご提供しています。

毎回の診察料金調整料金は一切かかりません!

当院では、治療が終了するまで毎回の診察費用や調整料は一切かかりませんので、ご安心ください。
便利な分割払いクレジットにも対応しています(12回まで手数料は0%)。
主婦、学生の方などは保証人が必要となります。詳しくはお問い合わせください。

54.78万円(税込)のお支払い例
180回 2回目以降 ¥3,700 1回目 ¥18,615
120回 2回目以降 ¥5,200 1回目 ¥15,935
96回 2回目以降 ¥6,400 1回目 ¥8,822
60回 2回目以降 ¥9,800 1回目 ¥12,383
36回 2回目以降 ¥15,900 1回目 ¥16,991
24回 2回目以降 ¥23,600 1回目 ¥24,611
12回 2回目以降 ¥45,600 1回目 ¥46,200
77.88万円(税込)のお支払い例
180回 毎月 ¥5,300 初回のみ ¥19,348
120回 毎月 ¥7,600 初回のみ ¥15,362
60回 毎月 ¥14,100 初回のみ ¥16,057
36回 毎月 ¥22,700 初回のみ ¥25,810
24回 毎月 ¥33,600 初回のみ ¥33,881
12回 毎月 ¥64,900 初回のみ ¥64,900
※矯正治療は自費診療(保険適用外)になります。
※当院では、180回までの分割が可能です。さらに12回までの分割は手数料がかかりません。

小児床矯正

キッズ床矯正
16万円〜36万円 税込17.6万~39.6万円
※矯正治療は自費診療(保険適用外)になります。
39.6万円(税込)のお支払い例
120回 毎月 ¥3,800 初回のみ ¥15,476
60回 毎月 ¥7,100 初回のみ ¥12,264
36回 毎月 ¥11,500 初回のみ ¥14,606
24回 毎月 ¥17,000 初回のみ ¥19,176
12回 毎月 ¥33,000 初回のみ ¥33,000(手数料なし)
※矯正治療は自費診療(保険適用外)になります。
※当院では、120回までの分割が可能です。さらに12回までの分割は手数料がかかりません。
※骨格性(受け口など)の治療は別途費用がかかる場合があります。詳細は医院までお問い合わせください。
ジュニア矯正
64.8万円 (税込71.28万円)
※矯正治療は自費診療(保険適用外)になります。
71.28万円(税込)のお支払い例
120回 毎月 ¥7,000 初回のみ ¥8,816
60回 毎月 ¥12,900 初回のみ ¥14,996
36回 毎月 ¥20,800 初回のみ ¥22,792
24回 毎月 ¥30,700 初回のみ ¥32,218
12回 毎月 ¥59,400 初回のみ ¥59,400(手数料なし)
※矯正治療は自費診療(保険適用外)になります。
※当院では、120回までの分割が可能です。さらに12回までの分割は手数料がかかりません。

ホワイトニング

オフィスホワイトニングメニュー
項目 内容 価格(税込)
オフィスホワイトニング
プロ
「全額返金保証制度(※)」

【おすすめ】一度のホワイトニングで変化を実感したい方
施術範囲:前歯12本
所要時間:初回90分・2回目以降45分

16,500円
オフィスホワイトニング
プロプラス
「全額返金保証制度(※)」

【はじめての方におすすめ】オフィスホワイトニング プロに歯の本数の追加、仕上げ磨き、シミ止めがセットになったメニューです。
施術範囲:最大前歯20本
所要時間:初回90分・2回目以降45分

22,000円
ハイパー
ホワイトニング
「全額返金保証制度(※)」

【イベント直前の方におすすめ】一度の来院で7~9段階アップを目指す効果的なホワイトニングです。
施術範囲:最大前歯20本
所要時間:初回90分・2回目以降45分

77,000円
 月々6,400円~
メンテナンス
ホワイトニング

【2回目以降の方限定】
施術範囲:前歯12本
本数追加オプション(2,200円)で前歯20本に範囲を広げられます。
所要時間:30分

8,800円
※ホワイトエッセンス初来院で過去にホワイトニングのご経験(他院で行なったホワイトニングも含みます)がない方を対象として、初回のホワイトニングを体験いただき、白さの変化を実感できない場合、翌日までのお申し出に対して、全額をご返金します。
選べる8つのオプションメニュー
項目 内容 価格(税込)
本数追加(本数無制限) オフィスホワイトニングはライトの当たる範囲(前歯12本の範囲)にホワイトニングをします。笑ったときに12本以上の歯が見える方は、オプションで本数を追加されることをおすすめします。本数無制限を低価格でご利用いただけます。
笑顔になったとき、糸切り歯よりも奥の歯が見える方に。
2,000円
(税込2,200円)
強力シミ止め 歯の痛み・しみが気になる方には強力しみ止めをおすすめします。
ホワイトニングによる知覚過敏が心配な方に。
1,000円
(税込1,100円)
ナノアパタイトコート研磨
+フッ素コーティング
ホワイトニング効果を長持ちさせたい方に。
ナノ粒子のアパタイトで歯の表面を磨き上げ、歯の表面の小さな傷を修復していきます。着色しやすい方、色戻りしやすい方、色持ちを良くしたい方におすすめです。
また、フッ素で歯質を強化、むし歯菌の活動を抑えます。
3,000円
(税込3,300円)
茶渋取り&
ナノアパタイトコート研磨
ホワイトニング効果を高める、歯ブラシでは落ちない歯の表面の汚れ落としと、ナノ粒子のアパタイトで歯の表面を磨き上げ、歯の表面の小さな傷を修復して色持ちを良くする仕上げ磨きのセットです。ステインがつきやすい方、色持ちを良くしたい方におすすめです。茶渋がつきやすい方に。歯の表面の汚れを落としホワイトニング効果アップ。 2,000円
(税込2,200円)
歯石取り フェザータッチによる、しみない・振動が少ない、快適な歯石取りです。ホワイトエッセンスで大人気のクリーニングメニューの技術で歯石取りを行ないます。
歯石が気になる方に。痛みの少ない歯石取りです(ホワイトニング施述範囲の表面のみの施述です)。
3,000円
(税込3,300円)
歯ぐきマッサージ アロマオイルと指で歯ぐきのツボをやさしく刺激し、全身を健康な状態へ整えます。歯ぐきの腫れの改善と口臭の抑制効果、歯周病予防に効果的です。
歯ぐきの腫れが気になる方に。口臭抑制や歯周病予防にも効果的。
3,000円
(税込3,300円)
むし歯予防トリートメント
+15分
歯の研磨、フッ素の洗口、ミネラルパック、トータルでむし歯に強く、さらにツルツルな歯へ。
歯の表面を磨き上げ、フッ素洗口とミネラル補給で歯質を強化。むし歯になりにくい強い歯に導きます。
3,000円
(税込3,300円)
歯周病予防トリートメント
+15分
歯周病の原因となるバイオフィルムに有効なIPMP成分と、最もリスクの高い歯周病菌であるPg菌に有効なCPC成分を浸透させる施術で、歯周病の予防効果を一層高めます。 3,000円
(税込3,300円)
オフィスホワイトニングコース
項目 内容 価格(税込)
オフィスホワイトニングコース オフィスホワイトニングを継続的に行ないたい方のための3回来院コース。
※有効期限:6ヵ月
所要時間:初回90分・2回目以降45分
・スタンダードホワイトニング×2回
・マイルドホワイトニング×1回
さらに毎回5,000円分のオプションがつきます。
・本数追加(何本でも)×3回
・強力しみ止め×3回
・茶渋取り&ナノアパタイトコート研磨×3回
¥48,000
(税込¥52,800)
ホームホワイトニングメニュー
項目 内容 価格(税込)
ホームホワイトニング
スターターキット
自宅でできるホワイトニング。専用マウスピースとホワイトニングジェル(10%)1週間分付き。
※上下どちらかのすべての歯:¥11,000(税込)
所要時間:初回60分
15,000円
(税込16,500円)
ホームホワイトニングジェル ご希望の濃度と本数をご質問・ご意見欄に記入いただけますとスムーズです。
所要時間:15分
追加ホームホワイトニングジェル
過酸化尿素10% ¥1,980/1本(税込)
過酸化尿素16% ¥2,090/1本(税込)
過酸化尿素22% ¥2,200/1本(税込)
過酸化尿素35% ¥2,310/1本(税込)
1,800円
(税込1,980円)
デュアルホワイトニング
項目 内容 価格(税込)
ホワイトニングエスコートコース
「中途解約制度」
「白さ追求制度」
【一番人気! 040以上の白さを目指すコース】
白くならなければ材料費を除いた70,000円をご返金します。
※有効期限:6ヵ月所要時間:初回90分・2回日以降60分
来院回数の目安:3~5回
コース完了期間の目安:1~3ヵ月
107,800円
パーフェクトホワイトニングコース
「中途解約制度」
【元々歯の色が明るめの方向けのコース】
リーズナブルに白い歯を手に入れたい方に。
※有効期限:6ヵ月
所要時間:初回90分・2回目以降60分
来院回数の目安:3~5回
コース完了期間の目安:1~3ヵ月
83,600円
パーソナルチケット4
「中途解約制度」
【コースを受けた方限定】
白い歯を手に入れた後のメンテナンスに。
※有効期限:6ヵ月
来院回数の目安:2~4回
内容:下記のメニューからお好きなものを4回選べます。
メンテナンスホワイトニング/ホームホワイトニングジェル4本/クリーニング プロ/オーラルスパ
30,800円
パーソナルチケット8
「中途解約制度」
【コースを受けた方限定】
白い歯を手に入れた後のメンテナンスに。
下記のメニューからお好きなものを8回選べます。
※有効期限:1年
来院回数の目安:3~8回
メンテナンスホワイトニング/ホームホワイトニングジェル4本/クリーニングプロ/オーラルスパ
57,200円

クリーニング

クリーニングメニュー
項目 内容 価格(税込)
クリーニングプロ 【一番スタンダードなクリーニング】
一度の来院で、歯全体の汚れをお掃除します。
所要時間:初回90分・2回目以降60分
8,800円
クリーニングプロプラス クリーニングプロにお好きなオプションを1つお選びいただけるメニューです。
所要時間:初回90分・2回目以降60分
※オプションにより変動
12,100円
オーラルスパ 歯のクリーニングに歯ぐきのマッサージと唾液腺マッサージをプラス。口臭&歯周病予防におすすめ。
所要時間:初回90分・2回目以降60分
8,800円
選べる4つのオプションメニュー
項目 内容 価格(税込)
歯ぐきマッサージ
+15分
歯ぐきの腫れが気になる方に。口臭抑制や歯周病予防にも効果的。 3,000円
(税込3,300円)
ナノアパタイトコート研磨+フッ素コーティング クリーニング効果を長持ちさせたい方に。
ナノ粒子のアパタイトが歯の表面の小さな傷を修復し、汚れがつきにくい歯にします。
また、フッ素で歯質を強化、むし歯菌の活動を抑えます。
3,000円
(税込3,300円)
むし歯予防トリートメント
+15分
歯の研磨、フッ素の洗口、ミネラルパック、トータルでむし歯に強く、さらにツルツルな歯へ。
歯の表面を磨き上げ、フッ素洗口とミネラル補給で歯質を強化。むし歯になりにくい強い歯に導きます。
3,000円
(税込3,300円)
歯周病予防トリートメント
+15分
歯周病の原因となるバイオフィルムに有効なIPMP成分と、最もリスクの高い歯周病菌であるPg菌に有効なCPC成分を浸透させる施術で、歯周病の予防効果を一層高めます。 3,000円
(税込3,300円)
クリーニングコース
項目 内容 価格(税込)
歯のクリーニング4回コース 季節ごとのクリーニングできれいな歯、健康的な歯ぐきを継続。1回あたり7,700円
(税込)
※有効期限:1年
所要時間:60分
28,000円
(税込30,800円)
歯のクリーニング6回コース 【おすすめ】隔月のクリーニングでいつもきれいな歯、健康的な歯ぐき。1回あたり7,150円
(税込)
※有効期限:1年
所要時間:60分
39,000円
(税込42,900円)

くちもとビューティー

くちもとビューティーメニュー
項目 内容 価格(税込)
歯ぐきピーリング 喫煙や遺伝などで黒ずんだ歯ぐきをやさしくピーリング。健康的で美しいサーモンピンクを目指します。
所要時間:初回60分・2回目以降30分
10,000円
(税込11,000)
ホットリップエステ リップクリームが手放せない方へ。唇専用の美容液と温熱パックで内側から潤う、ハリのある唇に導きます。
所要時間:初回30分・2回目以降15分
3,000円
(税込3,300円)
オーラルリフレクソロジー 顔のむくみ、口のコリが気になる方に。7つのオーラルマッサージで極上のリラックス体験。
所要時間:初回90分・2回目以降60分
8,000円
(税込8,800円)
くちもとビューティーコース
項目 内容 価格(税込)
オーラルリフレクソロジー
5回チケット
5回コース 1回あたり7,920円
(税込)
※有効期限:1年
所要時間:60分
36,000円
(税込39,600円)
オーラルリフレクソロジー
10回チケット
10回コース 1回あたり7,040円
(税込)
※有効期限:1年
所要時間:60分
64,000円
(税込70,400円)

大人のための予防歯科

大人のための予防歯科メニュー
項目 内容 価格(税込)
歯周病菌DNA検査 唾液を採取し歯周病菌の感染有無を調べます※約1ヵ月後に検査結果レポートをお渡しします。
所要時間:初回30分・2回目以降15分
4,900円
(税込5,390円)
ブレスケア診断 口臭の原因ガスを特定し、あなたの口臭の原因と対策を明らかにします。
所要時間:初回60分・2回目以降30分
5,000円
(税込5,000円)
クリーニングプロ 【一番スタンダードなクリーニング】
一度の来院で、歯全体の汚れをお掃除します。
所要時間:初回90分・2回目以降60分
8,800円
クリーニングプロプラス クリーニングプロにお好きなオプションを1つお選びいただけるメニューです。
所要時間:初回90分・2回目以降60分
※オプションにより変動
12,100円
オーラルスパ 歯のクリーニングに歯ぐきのマッサージと唾液腺マッサージをプラス。口臭&歯周病予防におすすめ。
所要時間:初回90分・2回目以降60分
8,800円
大人のための予防歯科コース
項目 内容 価格(税込)
歯のクリーニング4回コース 季節ごとのクリーニングできれいな歯、健康的な歯ぐきを継続。
※有効期限:1年
所要時間:60分
28,000円
(税込30,800円)
歯のクリーニング6回コース 【おすすめ】隔月のクリーニングでいつもきれいな歯、健康的な歯ぐき。
※有効期限:1年
所要時間:60分
39,000円
(税込42,900円)

Payment お支払い方法については
お気軽にご相談ください

お財布にやさしい、ご自分に合ったお支払い方法をお選びいただけます。
当院では、現金のほか分割払い、クレジットカードでお支払いいただけます。

一括支払い

当院受付でのお支払い、または当院指定の銀行口座へお振り込みください。 ※銀行口座へのお振り込み手数料は、患者さまのご負担となります。

デンタルローン

デンタルローンをご用意しています。詳しくはお問い合わせください。

クレジットカード

便利な分割払いクレジットにも対応しています(12回まで手数料は0%)。
主婦、学生の方などは保証人が必要となります。詳しくはお問い合わせください。

VISA/JCB/American Express/Diners Club/UC/DCJNICOS/UFJ 矯正治療やインプラント埋入治療などの自費診療は、健康保険適用外となりますが、高額治療費は医療費控除の対象となります。

Medical deduction 医療費控除について

医療費控除とは

申告者本人または生計をともにする(同居している配偶者や子どもなど)のために、1年間(1月1日から12月31日まで)に支払った医療費の合計額が10万円を超える場合、一定の金額が控除される制度です。控除金額の上限は200万円です。

医療費控除額の算出方法

控除額は、下記の計算式で算出できます。

医療費控除額の算出方法
※1 算出した金額がマイナスの場合は医療費控除対象外。控除額の上限は200万円。
※2 出産育児一時金、配偶者出産育児一時金、家族療養費、高額療養費生命保険会社・損害保険会社から支払われた傷害費用保険金・医療保険金・入院給付金など。
※3 所得金額が200万円未満の方は、所得金額の5%。

医療費控除の対象となる医療費

おもに、下記の内容に支払った医療費が控除の対象になります。
◦医師または歯科医師による診療・治療
◦治療または療養に必要な医薬品の購入
◦病院、診療所、介護老人保健施設、介護医療院、指定介護療養型医療施設、指定介護老人福祉施設、指定地域密着型介護老人福祉施設または助産所への入所
◦あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師による施術
◦保健師、看護師、准看護師による世話
など

医療費控除を受けるための手続き

2017年分以降の確定申告書を提出する場合は、「医療費控除の明細書」を作成し、確定申告書に添付してください。

※2017年分から2019年分までの確定申告書を提出する場合は、明細書ではなく領収書の添付または提示も可能です。
※給与所得のある方について、2019年4月1日以後、源泉徴収票の添付または提示が不要となりました。
※領収書の添付が不要でも、5年間保管する必要があります。

医療費控除についての詳細は、国税庁のホームページ「医療費を支払ったとき(医療費控除)」、「医療費控除の対象となる医療費」をご確認ください。

●治療・施術の内容、リスク・副作用について ○矯正歯科矯正治療について

・機能性や審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
・最初は矯正装置による不快感、痛みなどがあります。数日から1~2週間で慣れることが多いです。
・治療期間は症例により異なりますが、成人矯正や永久歯がすべて生え揃っている場合は、一般的に1年半~3年を要します。小児矯正においては、混合歯列期(乳歯と永久歯が混在する時期)に行なう第1期治療で1~2年、永久歯がすべて生え揃った後に行なう第2期治療で1~2年半を要することがあります。
・歯の動き方には個人差があるため、治療期間が予想より長期化することがあります。
・装置や顎間ゴムの扱い方、定期的な通院など、矯正治療では患者さまのご協力がたいへん重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
・治療中は、装置がついているため歯が磨きにくくなります。虫歯や歯周病のリスクが高まるので、丁寧な歯磨きや定期メンテナンスの受診が大切です。また、歯が動くことで見えなかった虫歯が見えるようになることもあります。
・歯を動かすことにより歯根が吸収され、短くなることがあります。また、歯肉が痩せて下がることがあります。
・ごくまれに、歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
・ごくまれに、歯を動かすことで神経に障害を与え、神経が壊死することがあります。
・治療中に金属などのアレルギー症状が出ることがあります。
・治療中に、「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口をあけにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
・問題が生じた場合、当初の治療計画を変更することがあります。
・歯の形状の修正や、噛み合わせの微調整を行なうことがあります。
・矯正装置を誤飲する可能性があります。
・装置を外すときに、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、補綴物(被せ物など)の一部が破損することがあります。
・装置を外した後、保定装置を指示どおりに使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・装置を外した後、現在の噛み合わせに合わせて補綴物(被せ物など)の作製や虫歯治療などをやり直す可能性があります。
・あごの成長発育により、噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
・治療後に親知らずが生えて、歯列に凹凸が生じる可能性があります。
・加齢や歯周病などにより歯を支える骨が痩せると、歯並びや噛み合わせが変化することがあります。その場合、再治療が必要になることがあります。
・矯正治療は、一度始めると元の状態に戻すことが難しくなります。

○マウスピース型矯正装置(インビザライン)について

【内容】
カスタムメイドで作製したマウスピースを定期的に交換しながら、少しずつ歯に適切な力をかけて歯並びを整えていく矯正治療です。
【費用】
自費 76.78万円~82.28万円
(税込)
【治療期間・回数】
症状や治療方法によりますが、一般的に2年前後の治療期間となる方が多いです。通院回数は2~3ヵ月に1回です。
【リスク・副作用】
・マウスピースの装着時間が少ないと治療期間が長引く可能性があります。
・ほかの矯正治療法と同様に、疼痛・歯根吸収・歯肉退縮の可能性があります。適切な保定をしないと治療後に後戻りすることがあります。
【医薬品医療機器等法(薬機法)に関する記載事項】
・インビザライン完成物は、日本国内において薬機法未承認の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。なお、インビザラインの材料自体は、日本の薬事認証を得ています。
・「インビザライン」は米国アライン・テクノロジー社の製品の商標であり、インビザライン・ジャパン社から入手しています。
・日本国内においては、同様の医療機器が薬事認証を得ています。
・インビザライン・システムは、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに1,300万人を超える患者さまが治療を受けています。(2022年6月時点)

○床矯正について

【内容】
拡大床という装置を使用して少しずつあごを広げます。
【標準的な費用】
自費 17.6万円~ 39.6万円
(税込)
【治療期間・回数】
症状によりますが、一般的に半年から2年前後の治療期間となります。通院回数は治療段階によりますが、通常1ヵ月に1回です。
【リスク・副作用】
・正しく装着しないと症状が改善しない場合があります。
・症状によっては対応できない場合があります。

○オフィスホワイトニングについて

【内容】
ホワイトニング剤とホワイトニング用照射器を併用して歯を白くします。
【費用】
自費 16,500~107,800円
(税込)
【治療期間・回数】
治療内容により異なります。
【リスク・副作用】
個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。

○ホームホワイトニングについて

【内容】
ホワイトニング剤を用いて歯を白くします。
【費用】
自費 16,500円(税込)
すでにマウスピースをお持ちの方は、ホームホワイトニングジェル  1,980~2,310円(税込)
ジェルの追加に応じて金額は変動します。
【治療期間・回数】
治療内容により異なります。
【リスク・副作用】
個人差がありますが、装着中や装着後に歯がしみる場合があります。
【医薬品医療機器等法(薬機法)に関する記載事項】
・ホワイトエッセンス加盟院取り扱いのホームホワイトニング剤は国内未承認です。
・当院で個人輸入し、ご提供しています。
・国内には認可品の薬剤も存在します。
・生産国アメリカの法律上で国の認可が必要のない成分を使用しています。現在までに重大な副作用等の報告はありません。

○クリーニングについて

【内容】
歯石取り(スケーリング)、フロッシング、PMTC、舌クリーニングなど
【費用】
自費 8,800円~14,300円(税込)
【治療期間・回数】
通常1日、1回(内容により異なります。)
【リスク・副作用】
知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。 ○くちもとビューティーについて 【内容】
口腔内マッサージ、リップエステ、歯ぐきピーリング
【費用】
自費 3,300円~70,400円(税込)
【治療期間・回数】
口腔内マッサージ:1日、1回 ピーリング:2週間おきに2~3回(内容により異なります。)
【リスク・副作用】
効果は個人差によります。効果は永久的なものではありません。

○大人のための予防歯科について

【内容】
歯周病菌DNA検査、ブレスケア診断、虫歯検査
【費用】
自費 5,390円~5,500円(税込)
【治療期間・回数】
通常1日、1回(内容により異なります。)
【リスク・副作用】
当日の口腔内環境によって検査結果が異なる場合があります。

©ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科
All Rights Reserved.

Clinic Contents
  1. ホーム
  2. 当院のコンセプト
  3. 院内・設備案内
  4. スタッフ紹介
  5. 料金表
  1. アクセス
  2. 診療予約・メール相談
  3. 医院ブログ
  4. 歯科情報ブログ
Treatment Contents
  1. インビザライン
  2. インビザライン症例集
  3. iTero(アイテロ)・PBMヒーリング
  4. 小児矯正(床矯正)
  1. ホワイトニング
  2. クリーニング
  3. くちもとビューティー・大人のための予防歯科
診療予約・メール相談
075-211-4618
診療予約・無料相談