●こんな方に自信を持ってお勧めします!!
・何度作っても入れ歯が合わない
・硬いものを噛むことを諦めたくない
・思い切り笑えない
・インプラントは怖いし高い
・短期間で入れ歯を作りたい

歯をなくして入れ歯になっても、美味しく物を食べたい、充実した人生を送りたいという方が増えています。当院では、BPS精密義歯をご提供しています。BPSとは、Biofuctional Prosthetic System(生体機能的補綴システム)の略で、イボクラール・ビバデント社が開発した高品質な入れ歯製作システムです。
留め金が見えず、しっかりと噛むことができ、ブリッジのように他の歯を痛めず、インプラントより手軽と好評です。
総入れ歯を製作する際、もっとも重要な工程は型取りです。BPS精密義歯では、上下のあごを同時に型取りすることによって、お口の中の数多くの情報を精密に型に反映させることで、吸い付くようにフィットする精密な入れ歯を作ることができます。
お口の中を立体的にコピーすることができるので、筋肉、くちびる、舌の動きや、つばを飲み込むなどの動きも反映した型取りが可能です。口腔内の動的な形状を想定して作られているため、よく噛め、痛くない、外れない、美しい入れ歯を作ることができます。
入れ歯になっても、口もとのキレイを諦めない方に
BPS精密義歯は、洋服を選ぶように、入れ歯もTPOに合わせて作ることができます。外食時用には噛む力を強めた入れ歯、就寝時用にはつけたまま就寝できる総入れ歯で、お口のまわりのシワを防ぐことができます。また、入れ歯を入れた際のお口周りのハリやふっくら感を再現するために、デンタルエステもお勧めします。
BPS精密義歯は、製作工程が綿密にシステム化され、歯科医師と歯科技工士のコミュニケーション・情報共有が効率的に行うことができ、患者さまのご希望も詳細に反映することができます。なおBPS精密義歯は、イボクラール・ビバデント社によるBPS公認歯科医師、BPS公認歯科技工士のみ作成することができます。
●BPS義歯のメリット
・ぴったりフィットする
・インプラントの約5分の1の治療費
・よく噛める
・ずれない
・痛くない
ノンクラスプ入れ歯(メタルフリー)の限定解除条件
治療内容
口の中を立体的にコピーし、口腔内の動的な形状を想定した入れ歯を制作して、失った歯を補います。
標準的な費用(自費)
ノンクラスプ入れ歯(メタルフリー)(BPS精密義歯)35万~60万(片顎)(税抜)
ノンクラスプ入れ歯(メタルフリー)15万~35万(片顎)(税抜)
治療期間及び回数
・ノンクラスプ入れ歯 3-5回 1-2ヶ月で作成、半年から2年で再調整必要な場合あり
・(メタルフリー)3-5回 保証2年、1-2ヶ月で作成、半年から2年で再調整必要な場合あり
・(BPS精密義歯)5-7回 保証は5年、作成期間2-4ヶ月、個人の口腔内状況によっって調整回数や期間は異なります
※すべてにおいて個人の口腔内状況によっって調整回数や期間は異なります
副作用・リスク
入れ歯は慣れるまで口腔内で異物感を感じる場合があります。